研修等

【神戸市健康局保健所保健課】神戸市こころのサポーター養成研修のお知らせ

このたび神戸市では、市民の皆様を対象に、こころの健康に関する理解を深め、
身近な人のこころの不調に気づき、声をかけ、話を聴く力を身につけることを目的とした
「こころのサポーター養成研修」を開催いたします。

研修では、メンタルヘルスや精神疾患に関する基礎知識、対人支援の基本スキルを学ぶことができます。
1回の受講で修了となる内容で、市内で11回実施予定です。

【研修概要】2025年度こころのサポーター養成研修チラシ
<実施期間>
2025年10月6日(月)~12月16日(火)
<研修内容>
講義やグループワーク、ロールプレイ 計120分
(1)共通テーマ(90分)※全11回すべての研修で共通して実施する内容です。
こころの病気の知識、メンタルヘルス・ファーストエイドに基づく身近な人をサポートする方法等を学ぶ
(2)選択テーマ(30分):共通内容に加え、次のいずれかのテーマを実施
テーマ1「こころの病気」※全11回のうち、8回実施
テーマ2「ストレスコーピングによるセルフケア」※全11回のうち、3回実施
<申込対象>
神戸市内に在住、在勤、在学、事業所を有する方
<申込受付期間>
2025年8月8日(金)~各回開催の3開庁日前まで
<申込方法>
神戸市公式イベントサイト「おでかけKOBE」よりお申込み(先着順)
<研修詳細・申込ページはこちら>
神戸市:こころのサポーター養成研修