補助制度

【12/18締切】ひょうごコミュニティ財団 2026年度助成団体募集

公益財団法人ひょうごコミュニティ財団より2026年度助成団体募集のご案内です。
ご応募を検討される方は、要項をよくお読みのうえご応募ください。

【助成申請受付】
2025年11月20日(木)10:00

【募集要項】
★要項はこちら
★申込・詳細はこちら

【対象となる事業、団体・個人】
・兵庫県内で活動する非営利団体(法人格の有無や種類は不問)による市民主体の公益的活動。
当事者が主体となって活動している団体も対象になります。
・組織助成は、兵庫県内に拠点を置く団体を対象とします。
・有園博子基金の活動応援コースのみ、個人も応募できます。
・過去に採択された団体の申請も可能ですが、連続して助成を受けられるのは3年を上限とします

【募集する助成事業】

名称 説明 コース・分野 上限額 助成総額
有園博子基金 被害者支援・女性支援の活動 活動応援コース 20万円 60万円
真如苑・ひょうご多文化共生基金 多文化共生を進める活動や在住外国人を支援する活動 活動応援コース 30万円 130万円
多文化共生を進める団体や在住外国人を支援する団体の組織を強化する取り組み 組織基盤強化コース 50万円
ひょうご・みんなで支え合い基金 小中高生から20代くらいまでの若者を主体とする活動 若者活動応援分野 20万円 80万円
外国ルーツまたはミックスルーツを持つ、概ね高校生から20代くらいまでの若者を主体とする活動 若者活動応援分野
外国ルーツまたはミックスルーツの若者の活動支援基金
20万円 40万円
全ての子どもたちが健やかに育つことを目的に、子どもの福祉向上に資する活動 子ども支援分野 20万円
50万円
250万円
団体の足元を見つめ、足場を固めるための取り組み 組織応援コース 30万円 80万円

【申込み締切】
12月18日(木)17:00までに必着

【問合せ】
公益財団法人ひょうごコミュニティ財団
担当:福田、安井、大田(月〜金/10:00~17:00、土日祝休)
〒650-0022 神戸市中央区元町通 6-7-9 秋毎ビル 3 階
tel 078-380-3400/fax 078-367-3337/josei@communityfund.jp(助成担当)