その他
食中毒を予防しよう~3原則を確実に~
ジメジメした季節になると、心配なのが「食中毒」。
特に6月から9月にかけては、細菌性食中毒の発生がぐっと増える季節です。
2025年度版「食中毒予防チラシ」を参考に、正しい知識を身につけましょう。
食中毒を防ぐ「3つの原則」
→ つけない・増やさない・やっつける
・手洗いを徹底しましょう
・調理器具の洗浄、消毒をしましょう
・健康管理を心がけましょう
・調理後は速やかに提供しましょう(配食では速やかに食べるように伝えましょう)
・加熱はしっかり中心部まで!