お知らせ

【むすびえ】日本みかん農協より食材提供のお知らせ

認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえよりお知らせです。

毎年恒例となりました日本みかん農協様より今年も引き続き「毎日くだもの200g運動」の一環として、
全国のこども食堂に集う子どもたちにおいしい旬の「温州みかん」が届けられます。
配付を希望されるこども食堂さまは、以下の項目にご回答いただき、ご応募をお願いします。

【※※重要※※】
配送の都合上、選択できるお届け希望日が限られておりますので、
活動日に近い日程をご選択頂き、お届けから1週間以内の配付をお願い致します。
みかんが届きましたらすぐに開封していただき、傷んでいるみかんは取り出していただくようお願い致します。
また、配送業者からの受け取りを保留することは腐敗の要因になりますので速やかに受け取りをお願い致します。
⽇本みかん農協さまでは、子どもたちのために新鮮でおいしいみかんを選別してお送りいただいております。
お忙しい運営者のみなさまにはお⼿数をおかけしますが、
受け取り・保管・配付までの期間にご留意いただけますようよろしくお願い申し上げます。
==========
■必須応募要件
・みかんのお届け日から1週間以内に子どもたちへ配付が可能な全国のこども⾷堂
==========
【応募要項】
●募集期間:2025年10月27日(月)~11月2日(日)17時迄
●配付(当選)食堂数:抽選により250食堂
●当落選通知:ご応募いただいた全てのこども食堂さまへ、むすびえより11月11日(火)までにメールで当落選結果をお知らせします。
●ご提供品内容:1食堂あたり「温州みかん」を1ケース(約100個入・50名様分)
こども1人あたり2個を目安にお渡し願います。
●お届け日: 2025年11月18日(火)~ 12月5日(金)の期間の指定日からご希望日を選択してください。
(北海道・島根県・山口県・四国・九州・沖縄県は指定日の翌日のお届け)

【応募方法】
ご応募は下記のリンクから必要事項のご入力をお願いします。
https://forms.gle/BA5UiszREKf5oaZd7

【募集期限】
11月2日(日)17時迄
※Googleフォームからうまくお申込みいただけない場合は、むすびえ物資支援仲介チーム(cr@musubie.org)へお問い合わせください。

【実施⽅法】
各こども食堂さまの実情に応じて実施いただければと思いますが、できるだけ下記をご参考いただけるとうれしく思います。
・1人につき「みかん2個」を同梱の袋に入れて配付または配膳して下さい。
・同梱されているポスターの掲示をお願い致します。
・実施報告アンケートの回答にご協力をお願い致します。アンケートフォームのWEBアドレスは「当落選結果のお知らせ」メール及び商品と同梱の書面にてご案内いたします。

お問い合わせなどがございましたら下記までメールにてお願い致します。

⽇本みかん農協事務局(平⽇10:00〜17:00)
kudamono@manten-pr.com

★「お申込みフォーム」についての注意事項★
「メールアドレスの誤記入」にはくれぐれもご注意ください。
こちらから必要事項をお伝えさせていただくことができなくなりますので、お申込フォーム(Google form)の送信前には今一度、メールアドレスのご確認をお願いします。

「送信」ボタンを押すと、自動的に回答内容がメールで送信されます。
メールが届かない場合は、メールアドレスを誤記入されたか、自動メールが「迷惑メール」と判断されている可能がございます。

電話番号等は、半角数字、ハイフン使用など設問に記載の注意事項通りにご入力いただけますと、事務局の作業が削減され大変助かります。
何卒ご協力の程、よろしくお願いいたします。

認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
物資資源循環チーム